大阪で、波佐見焼の陶磁器の取り扱いがあるお店を、少しずつ調べています。
波佐見焼は、長崎県の波佐見町で作られる実用の陶磁器です。和食器だけでなく、マグカップなどの洋食器も作られています。
■難波地区
・心斎橋パルコ 11階 ハンズ心斎橋店
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-8-3
ハンズのプライベートブランド「Hand Marks」のカラフルな「波佐見焼シリーズ」があります。少し数があります。
ハンズは9階から11階ですが、11階のテーブルウエアコーナーにあります。
最終確認時期:2023年7月
・大丸心斎橋店 本館 8階 中川政七商店 大丸心斎橋店
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
複数の産地の陶磁器があり、波佐見焼もあります。数は多くありません。
波佐見の産元商社、マルヒロさんのカラフルなHASAMIブランドの商品があります。こちらは少し数があります。
最終確認時期:2023年7月
・なんばスカイオ 5階 無印良品なんばスカイオ
住所:大阪市中央区難波5-1-60
無印良品の大型店です。
伝統的な柄の波佐見焼が少しあります。
最終確認時期:2023年9月
・なんばパークス5階 中川政七商店 なんばパークス店
住所:大阪市浪速区難波中2-10-70
小型店です。複数の産地の陶磁器があり、波佐見の産元商社、マルヒロさんのカラフルなHASAMIブランドの商品が少しあります。
最終確認時期:2023年9月
■梅田地区 ・ハービスエント3階 アンジェラヴィサント梅田店
大阪市北区梅田2-2-22
白山陶器さんの、森正洋さんデザインの平茶碗があります。数は多くありません。
最終確認時期:2023年7月
・阪神梅田本店7階 ギャザリングテーブル
住所:大阪市北区梅田1-13-13
波佐見の産元商社、西海陶器さんのブランド、ハサミポーセリン(HASAMI PORCELAIN)の商品があります。数は多くありません。
最終確認時期:2023年6月
・ルクアイーレ 7階 中川政七商店 ルクアイーレ店
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3
複数の産地の陶磁器があり、波佐見焼もあります。伝統的な柄や白磁の数は多くありません。
波佐見の産元商社、マルヒロさんのカラフルなHASAMIブランドの商品があります。こちらは少し数があります。
最終確認時期:2023年6月
・ルクアイーレ 7階 ケユカ ルクアイーレ店
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3
複数の産地の陶磁器があり、波佐見焼もあります。数は多くありません。
最終確認時期:2023年6月
■天王寺地区
・天王寺ミオ プラザ館 3階 ケユカ 天王寺ミオ店
住所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48
複数の産地の陶磁器があり、波佐見焼もあります。数は多くありません。
最終確認時期:2023年5月
中川政七商店さんと、ケユカさんは、他の店舗でも取り扱いがありそうです。
<PR>
西海陶器さんが、楽天市場に出店している波佐見焼ショップです。