4月下旬に、大阪、天王寺の「てんしば」で行われた「てんしばフリューリングスフェスト」に行きました。
「てんしば」は、大阪の天王寺公園にある芝生の広場で、広場の周辺で、様々なイベントが定期的に開催されています。
「てんしばフリューリングスフェスト」は、ドイツの樽生ビールやドイツにちなんだ料理を食べ飲みすることができるイベントです。ビールフェストは、春のフリューリングフェストと秋のオクトーバーフェストが行われています。
会場は、ビールと料理を買うことができる各醸造所のブースと、簡易のテーブル席が並んでいます。
ビールは、銘柄により、300ml、500ml、1000mlなどがあります。
500mlサイズがレギュラーで、1600円くらいが多い値段です。
新興の醸造所、ベルロのベルロヘイジーヴァイツェンです。まったりとした果実風味がするビールでした。
ハーゼンブロイのピルスナーです。まろやかな苦味のビールでした。
サイズは、両方とも500mlです。
料理は、ソーセージ、プレッツェル、タコのペッパースパイスフライドなどを食べました。
今回も、おいしく、食べ飲みしました。